会員サービス
インターネット授業はこちら

通訳ガイド(通訳案内士)2次試験レポート

通訳ガイド(通訳案内士)2次試験レポート

受講生6

(1) 試験会場到着から試験室入室までの手順

15:55 係の人の指示で、大学1階から4階へエレベーターで移動
(16:00までに受付を済ませるよう事前のハガキに指示有。)

16:00 受付時に番号の書いてある札をうけとる。番号順に座る。
黒板の注意事項:通信機器の使用は×。電子を含む辞書は使用可。ドリンクのみ可。トイレに行くときは挙手して係員が同行。
10分おきぐらいに 番号を呼ばれた人(7人ぐらいの単位)が下の階に移動。
小教室で着席して待つグループもあり、面接の部屋の前でまつグループもあり。
私のグループは「直接試験会場に案内しますのでしばらくおまちください。」時間になったら、係の方に誘導されて試験会場前へ。会場の部屋の前にいすが1つおいてあり、すわって待つ。
日本人の面接官の方がドアを開けてくださり、 英語で入室するように言われる。
引き続き説明を受けた。いすが3つあり、1番左には紙と筆記用具がおいてある。 
J:「Please put your bag on this seat and have a next seat please」
のような英語。(2席あって、手前にかばんを、その横に座れ、と理解)
そのあと日本語で、通訳についての説明がありました。
J:「これから私が日本語で話す文章を聞いて英語に訳してください。横に筆記用具があるので、メモを取っていただいて構いません。通訳は1分程度でお願いします。」
そのあとすぐに日本語が始まりました。

(2) 試験官の性別、推定年齢、(外国人面接官はアクセントから判断して)国籍

外国人:30代くらいの男性(静かな感じでしたが、疲れていたのかもしれません)
日本人:20代くらいの女性。うなづきながら聞いてくださいました。

(3) 自己紹介等のウオーミングアップのやり取り

J: What is your name? と言われ、I am________.と返答
どこに住んでいるかと誕生日を聞かれました。夕方だったので、面接官もちょっとお疲れ・・な感じがしました。

(4) 通訳の日本文

日光の陽明門は・・国宝に指定され・・1日見ていてもあきないことから日暮の門と呼ばれています。44年ぶりに改修が終わり、550の・・。

(5) 英語訳の再現 

ぼろぼろでした。

(6) プレゼンテーションの3つのトピック

1. ドローン
2. 風呂敷
3. 忘れました

(7) 選択したトピック

風呂敷

(8) プレゼンテーションの再現

とにかく話し続けました。もともとお風呂に行くときに、着替えをつつんで持って行った。いろいろな形、色がある。何でも包める。おみやげとしても使われている。・・ような感じのことを。

(9) Q&Aのやり取りの再現

外国人の方とのやりとりで終わりました。
風呂敷はおみやげとしても使われている・・とプレゼンで言ったので、「軽いおみやげは何がいいか?」と聞かれました。「絵はがき」をすすめました。「どんな絵はがきがある?」と聞かれたので「浮世絵」ともっていきました。予想通り、「浮世絵とは?」と聞かれたのに、満足に説明できませんでした。「葛飾北斎」とか「富士山」とか・・。
「風呂敷の包み方はどうやって知るの?」「バンダナみたいに使ってもいいの?」「風呂敷はどこで手に入れられるの?」「日本の工芸を何か体験したいけれど、おすすめは?」「他のおみやげのおすすめは?」
と質問され、「包み方はインターネット、本などで紹介されている。」「京都駅でも売っている。」「清水焼きの絵付け」「抹茶スィーツ。抹茶チョコレートとか」というような会話をしました。
一生懸命聞いてくださいました。

(10) 日本語での質疑応答の有無 

ありませんでした。

(11) 試験終了後のやり取り(もしあれば)

ありませんでした。

(12) 終了後、退出してから解散までの手順

Thank you . ありがとうございました。
とお礼を言って、ドアを開ける前にもう一度笑顔でお礼を言い、出ました。

(13) 全体を通しての感想など

試験終了後は、最後の人が終了して戻ってくるまで帰れず、通信機器も使えない状態。解放されたのが18:00過ぎでした。電気がきれているところがあって、帰り道階段で危ないところがありました。自分が終わってから、待っている時間が長かったです。
ずっとやりとりを思い返しているのですが、どんどん「もういかんわ」と思うばかりです。気持ちをきりかえて、英語の勉強します。緊張して単語がでてこない、文はぼろぼろ。ああ悔しい。一生懸命コミュニケーションをとろうとはしましたが。自分にはoutputが足りないと実感しました。また来年がんばります。
CELの模擬面接の時に、(わかっているのに不安で)ききかえしてしまい、「リスニング力がたりない」と指摘され、本番では絶対にききかえさない!と体を前にのりだしてしっかり聞きました。模擬面接しておいてよかったです。先生方も言いにくいことをはっきり指摘してくださったのでよかったです。

ページトップに戻る

次の受講生のレポートを読む>>