会員サービス
インターネット授業はこちら

通訳ガイド(通訳案内士)2次試験レポート

通訳ガイド(通訳案内士)2次試験レポート

受講生51


12月3日(日)17時から。場所:青山学院キャンパス。風邪気味で体調があまり良くなかったので、自宅からタクシーで行きました。16時過ぎ着。待ち時間長く、本番開始時は、すでに真っ暗でした。

比較的広い教室の、一角のみ使って面接が行われました。面接官は、若いオーストラリア人と40代くらいの笑顔の日本人。遅い時間にもかかわらず、疲労感なく、全く威圧感なく、丁寧に応対していただきました。

面接時間は終始、2人とも笑顔、私も含め、笑顔、笑顔・・。

-通訳パート-
「摩周湖は北海道の東部に位置する湖です。火山の噴火によってできた窪地に水が溜まってできたカルデラ湖で、周囲は20キロメートル、深さは212メートルあります。透明度がとても高く、青以外の色をあまり反射しないことから、よく晴れた日の湖面の色はとても美しい青色になり「摩周ブルー」と呼ばれています。」

面接官はゆっくり読みました。メモは順調にとっていたのですが、2/3程度読んだあと、「長い・・・」と感じ、やや焦り、ノートのスペースも不足して、最後の文章は、うまくメモが取れませんでした。「まずい」と思いながらも、ゆっくりと翻訳開始しましたが、「青以外の色をあまり反射しないことから、よく晴れた日の湖面の色はとても美しい青色になり」の部分は、うまく訳せなかったように思います。

そもそも、よく覚えていないのです。その部分をどう訳したか、記憶にありません。(もしかしたら、なんとかうまく訳したのかもしれません・・・ボケの始まりか、この部分の文は、試験後、日本語すらも思い出せませんでした)

たぶん、よくできたとして、以下のような英語だったと思います。

Mashuko or Lake Mashu is located in the east of Hokkaido. It is a caldera lake made through the eruption of a volcano where a valley was blocked by the larva and water was accumulated there. The vicinity is about 20km and the depth is about 212m. The lake is very translucent and because the water does not reflect any color other than blue, the surface is very blue-colored especially on a sunny day. That is why it is called “Mashu blue”.

Vicinity や translucentの用語はおかしく、さらにdoes not reflect以下も、うまく言えなかったような気もします。(よく覚えていません。上記程度にはできていたかもしれません・・・?)

試験後は、いやな気分でした。最悪、通訳パートは、50%くらいの出来だったかもしれずと・・

これに反し、プレゼンは簡単なテーマ
<おせち料理、鯉のぼり、桜前線>

桜前線
模擬面接で、卒業生アシスタント講師の佐藤さんから桜前線についての説明方法について、アドバイスを受けていたので、構成は楽でした。

1. 桜の説明
2. 前線の定義(列島は南北に長く、桜前線は2か月ほどかけて移動)
3. 沖縄に始まり、九州、四国、関西に来て、東京に来て、東北、北海道松前で終わり
4. 桜の名所は、沖縄の今帰仁、大阪の造幣局、東京の千鳥ヶ淵、弘前城
5. 日本人の桜好きは、仏教の無常観
・・と展開、約二分。

質問
(1)東京の桜の名所
答え
千鳥ヶ淵、飛鳥山、上野公園・・・八代将軍吉宗が桜好きで、隅田堤、飛鳥山、御殿山に桜を植えた。ソメイヨシノ、東京の公式花。

質問
(2)出身地と観光名所について
答え
愛媛県で、おすすめは、道後温泉。できれば八十八か所も。四国の聖地巡礼は本当に素晴らしい。

質問
(3)愛媛の食べ物は?
答え
魚がおいしい。さらにオレンジも名産。魚とオレンジの組み合わせは奇妙に思うかもしれないが、オレンジの香り付けは、魚によく合う。わが田舎では、「さつま汁」という、冷やし味噌汁に、焼いたサバをすりつぶして混ぜ、オレンジの薬味を入れて、お茶づけにして食べる。おいしいですよ!(これも、イアンの授業でプレゼンした内容)

質問
(4)私はあと一日東京にいる。予算はあまりない。あなたなら、どこをお勧めするか?
答え
1. 皇居出発。皇居前を歩く。江戸・明治時代の雰囲気。電車移動、2. 東京タワーに登る、東京を俯瞰。電車移動、3. 渋谷から青山を歩く、クールジャパン体験、4. 明治神宮を歩く、神道経験。電車移動、5. 最後は、新宿で、いくつか安い食べ物屋巡りをして、ゴールデン街のバーで飲む。金もかけず、充実した東京ツアーになる

感想
面白そうですね。行きたくなりました。
(面接終わり)

以上にように、通訳は、よく覚えておらず。たぶん、70点くらいか? プレゼンは、9点の出来でした。プレゼンは、佐藤さんのご面接、イアンの授業に感謝します。 

もし、摩周湖がみんなはよくできていたとしたら、プレゼンテーマも簡単だったので、当然プレゼンはみんなよかったはず。摩周湖もプレゼンもみんなよくできていたら、もしかしたら、摩周湖のせいで落ちたかもしれなと、発表日まで、いくらか不安でした。

結果的に合格しましたので、たぶん、摩周湖はみんなにも難しかったのでしょうね。

 

ページトップに戻る

次の受講生のレポートを読む>>