<20010年度通訳ガイド国家試験合格者からのメッセージ>
5回目の挑戦はCELに通って合格!
大槻 裕さん(通学受講)
>>受講歴 通訳ガイドコース
<退職を機にCELで本格的に勉強>
通訳ガイド試験は今年で5回目の受験でした。2度、2次試験で不合格となり、振り出しに戻って1次試験から全科目を受験しました。今年は退職を機に、本腰を入れて勉強するために、CELに通学して1次試験の英語、日本歴史、日本地理、一般常識、2次対策とすべて受講させていただきました。
<幅広い総合力がついた1次試験対策>
CELで勉強して良かったことは、まず大変アットホームな雰囲気で楽しく勉強できたことです。1次試験対策の英語の授業は試験に直結していて、しかも大変興味深い内容の英文教材を読むことができました。そして何より、江口先生の巧みな語りを聞きながら、知らず知らずに背景的な知識も深めることができました。そのおかげで、英語力・日本事情に関する幅広い知識など総合的な力をつけることができました。
<将来につながる力をつけてくれた授業>
2次試験に向けた授業では、特にDan先生のテンポのいい質問やコメント、日本に対する幅広い知識を聞くのがとても楽しかったです。CELの授業の良さはつけ刃の受験テクニックではなく、将来につながる力をつけてくれることです。
<CELに出会えて本当に良かった>
CELの後押しのおかげで、5回目の挑戦で、晴れて通訳案内士の国家資格を手に入れることができました。この合格を大切にして、通訳案内士としての登録などをすませた後は、各種研修を受け、何らかの形で社会貢献できるように頑張っていきたいと思っています。
有難うございました。
|
本 物 の 英 語 力 を 養 う C E L の コ ー ス |
|
 |
|