~「知りたい」「学びたい」「経験したい」を実現する場~
●観光スポット探求シリーズ●
2024年度「秋葉原」実地研修
クールジャパンの聖地を実体験

■秋葉原は今、昔ながらの電気街はもちろん、ホビーの街、クールジャパンを代表するサブカルチャーの聖地など様々な顔を持つトレンディータウンとして、多くの外国人観光客を惹きつけています。
■その秋葉原のすべてを1日で知り尽くす「秋葉原実地研修」は過去3回実施して、大好評でした。このたび、多くのご要望に応え、4回目実施が決まりました!
■講師は、過去3回と同じく...CEL2期生で通訳ガイドの木脇祐香理さん(2002年合格)。
人気通訳ガイドとして全国を飛び回る一方で、NPO法人秋葉原観光推進協会理事もこなすスーパーガイドです。
■秋葉原やサブカルチャーの楽しさを案内させたら、木脇さんの右に出る人は、まずいません。その木脇さんのナビゲートで1日で秋葉原のすべてを知り尽くしましょう!「メイドカフェ体験」「地下アイドル・ヲタ芸見学」もあります!!
★15名限定。満席必至、早いもの勝ちです。
お申込みはこちらから
- ■日時:2024/07/23(火)9:30-19:45(予定)
- ■研修の趣旨:訪日外国人観光客をご案内する立場の全国通訳案内士に秋葉原の魅力を発見して頂く
<電気街・ポップカルチャーだけではない秋葉原>
※特に近代日本の歴史、文化の変遷が伺える街
※徒歩範囲で日本の様々な顔をお見せできる魅力ある街
※もちろん、電気街、ポップカルチャーの魅力にあふれる街
<ガイドとして秋葉原やポップカルチャーが苦手な方>
※日本のポップカルチャーをどのように説明するか、切り口を検討
※好きになる必要はないが、ポジティブに紹介しよう
※案ずるより、経験しよう - ■内容(予定)
(1)座学「秋葉原の歴史と文化」
(2)秋葉原探索ツアー
(3)メイドカフェ体験(ランチ付き)
(4)地下アイドルのステージ・ヲタ芸見学
<スケジュール(予定)>
9:30 ⇒秋葉原万世橋区民館8階会議室Fに集合
9:45-11:45 ⇒ 座学「秋葉原の歴史と文化」
12:10-13:15 ⇒ 街歩きツアー
13:20-14:30 ⇒ メイドカフェ体験(@ほぉ~むCafé)
※ランチ(オムライス、パスタ、カレーなど数種より選択+ドリンク)+チェキ体験付き
14:30-17:20 ⇒ 引き続き、街歩きツアー
17:30-18:20 ⇒ 自由行動。希望者は木脇さんとカフェで休憩(費用別途実費)
18:30 ⇒ ディアステージに集合
19:00- ⇒ アイドルステージ体験
- ■講師:木脇祐香理さん(通訳ガイド・NPO法人秋葉原観光推進協会理事)
<講師からのメッセージ>
座学とウォーキングツアーで、実際に秋葉原が行程に入っていた場合の注意点の他、近代日本の歩みと重なる秋葉原の歴史、ヲタク文化の捉え方、さらに秋葉原を通して日本独特の文化を語る視点を学びます。さらに、電気やポップカルチャーだけではない秋葉原の魅力も発見し、ショッピングやポップカルチャーファン意外のお客様も楽しくご案内できるようになりましょう。まずは皆様が秋葉原をお楽しみください。
座学では秋葉原の歴史と文化を、画像を交えて楽しく学びます。秋葉原はいかにして、ポップカルチャーの聖地と呼ばれるに至ったのでしょうか。日本のマンガやアニメが、単に子供向けの媒体に終わらず、世界中の大人を惹きつけているのは何故でしょう。海外からのお客様に、日本のポップカルチャーをどのようにご説明できるか、日本の伝統、文化や現代の社会現象など、様々な視点からアプローチしてみます。
その後のツアーでは、徒歩圏内に多種多様な店が集中し、戦後から現代に至る日本の変化を見ることができる、多重構造のワンダータウン秋葉原を歩きます。街のどこを切り取って見せるかで、神道からアイドル文化まで、秋葉原を通して様々な日本を紹介できます。電気街、ホビーの街、サブカルチャーの聖地と、多様な秋葉原を実際に体験しましょう。主な訪問予定地は、mAAch ecute、ヨドバシマルチメディアAkiba、東西自由通路、パーツ街、ラジオ会館、駅ビルatre、CHABARA、コトブキヤ秋葉原館、ソフマップ、GIGO秋葉原店、ガチャポン会館、オノデン、Akibaカルチャ―Zoneなど(※諸条件により、入店できない場合があります)。
もちろん、メイドカフェも体験します。訪問するのは、イベント性の高い正統派のメイドカフェメイドカフェ体験(@ほぉ~むCafé)です。ここではランチを頂きますので、メイドカフェならではの楽しいメニューを味わってください。
ツアーの最後に、アイドル・ステージを体験しましょう。会場はアイドルス・テージの老舗、ディア・ステージです。一般用語になった「推し」ですが、元々はアイドル文化の言葉でした。推しを全身で応援するファンのパフォーマンスは「ヲタ芸」として有名になりました。今やすっかり大御所の感がある国民的アイドルのAKB48も、かつては秋葉原に行けば間近に会える地下アイドルでした。宜しければ、ぜひ一緒にご体験ください。出来上がったスターよりも、未完成のアイドル志望のメンバーを応援しながら一緒に育てていく、あるいは育っていくことに喜びを見出す秋葉原魂を感じていただければ何よりです。1日の研修を通して、ディープなアキバワールドをご堪能ください。
- ■対象:秋葉原を知り尽くしたい人
- ■場所:秋葉原(東京都千代田区)
- ■定員:15名限定(先着順) ★満席となりました。
- ■参加料金::15,400円(税込) ※講義料、資料代、各所入場料、昼食代含む
<備考>
※日帰り旅行保険について
実地研修では、より安心した研修を受けていただくため、 参加者全員を対象とした『日帰り旅行保険』に加入しております。 追加費用は必要ございません。
詳細はこちらのパンフレット(PDF)をご覧ください。
※実地研修キャンセルポリシー
(1)実地研修日の1週間前正午まで⇒キャンセル料は不要
(2)実地研修日の1週間前正午以降⇒キャンセル料は受講料全額
お申込みはこちらから
※イベントご参加の際は、オンラインサービス「サークルスクエア」の登録(無料)をお願いします。