英検®1級資格取得を強力にサポートするCEL英検®1級コース
2025年度英検®1級受験生向け
★G.W.明け開催決定!英検®1級一次試験対策1日集中講座
・5/11(日)「要約1日集中講座」
・5/18(日)「Essay1日集中講座」
★2025年度英検®1級二次試験「個人レッスン」コース
日本人講師クラス
外国人講師クラス
■2025年英検®1級コース説明会「英検®1級に合格しよう!」
詳細とお申込み
※アーカイブ受付中
※2025年度英検®1級合格を目指す対策コースについての説明会です。
【2025年度試験スケジュール(予定)】
■一次試験日:6/1(日)・10/5 (日)・2026/1/25(日)
■二次試験日:7/6&7/13(日)・11/9&11/16 (日)・2026/3/1&3/8(日)
※英検®は2024年度第1回試験より リニューアルされました!⇒英検®リニューアル詳細
※二次試験の内容は...⇒英検®二次試験の受け方
田中亜由美による英検®1級対策プロジェクト
■田中亜由美による英検®1級対策プロジェクト始動!
田中亜由美講師は自ら英検1級本試験を受験し続け、その分析結果に基づき、長年英検®1級受験指導を行って参りました。2025年度はその集大成として、1年~1年半をかけて田中亜由美による「英検®1級対策プロジェクト」を始動します。
■英検®1級英単語(パス単)マスターコース【完全版】
目的 | コース | 受講スタイル | 日程 | |
---|---|---|---|---|
受験生 必須 |
語彙力強化による 1級合格に必要な 4技能の底上げ! ・Reading ・Listening ・Writing ・Speaking |
「でる度A」 | Zoom +アーカイブ |
4/5~5/31土曜 (全8回) |
「でる度B」 | Zoom +アーカイブ |
2025年夏予定 (全8回) |
||
「でる度C」 | Zoom +アーカイブ |
2025年秋予定 (全8回) |
田中亜由美英検®1級対策プロジェクトその2
■2025年度英検®1級一次試験対策【分野別】
目的 | コース | 受講スタイル | 日程 | |
---|---|---|---|---|
分野別 強化 |
大問1 (単語・熟語) 対策 |
単語・熟語 (大問1特化) |
Zoom +アーカイブ |
3/8~5/31土曜 (全12回) |
大問2 (空所補充) 対策 |
空所補充 対策コース(仮) |
未定 | 準備中 (受付前) |
|
大問3 (内容一致) 対策 |
内容一致 対策コース(仮) |
未定 | 準備中 (受付前) |
|
大問4 (要約) 対策 |
要約マスター | 2024年秋版を アーカイブ |
いつでも受講OK (全5回) |
|
要約 1日集中講座 (詳細後日) |
Zoom +アーカイブ付 |
5/11(全1回) | ||
大問5 (Essay) 対策 |
Essay 1日集中講座 (詳細後日) |
Zoom +アーカイブ付 |
5/18(全1回) | |
リスニング 対策 |
リスニング 対策コース(仮) |
未定 | 準備中 (受付前) |
|
総合 | 模擬試験 | 2024年春版を アーカイブ |
いつでも受講OK (全12回) |
英検®1級対策準備と補強講座
■苦手分野や英語力の底上げをしたい方は...目的 | コース | 受講スタイル | 日程 | |
---|---|---|---|---|
補強 | 外国人採点官による 添削 |
Essay添削講座 | オンライン提出 | いつでも受講OK (5~15本) |
準備 | リスニングが苦手な方 | リスニング準備講座 | Zoom +アーカイブ付 |
3/5~5/28水曜 (全7回) |
補強 | 英語力養成 | 新Buildup | Zoom +アーカイブ付 |
2025/03/09~ 2025/05/31 |
一次対策のお申込はこちらから
Buildupコースのお申込はこちらから
早めに二次試験対策の準備を始めよう!
■2024年度第3回&2025年度英検®1級二次試験対策コース | 受講スタイル | 日程 | 授業回数 |
---|---|---|---|
二次対策特別セミナー | Zoom +アーカイブ付き |
>2025/02/22 | 1 |
二次個人レッスン 日本人試験官 |
Zoom | 応相談 | 5~15 |
新設しました! 二次個人レッスン 外国人試験官 |
Zoom | 応相談 | 5~15 |
二次対策のお申込はこちらから
イベント・セミナー
合格者の声から
英検®受験の際、地方在住者は不便ですよね。私の県では2次試験はなく、試験会場のある福岡まで3時間かかるので、前日宿泊をしなければなりません。お金も、時間も、労力もかかります。そうして受けに行った2次試験1回目の挑戦、途切れずに話し続けたにもかかわらず、不合格。「独学ではムリだ」と強く思いました。。続きを読む>>
今回CELの先生方のご指導のお陰で、無事念願の英検®1級合格(2022年度第3回)を勝ち取ることができました。
ご指導いただきました講師の皆様に心より感謝申し上げます。もっと早く受講すればよかったという思いもあり、受講を迷われている方の後押しになればと思い、私の体験を語らせていただければと思います。続きを読む>>
このたび、無事合格することができました。
まさか自分が合格体験記を書くなど想像もつきませんでしたが、今、こうして書く事が出来るのは、CELでご指導頂いたお陰です。田中亜由美先生から教わったアドバイスを元に私が取り組んできた事をお話しすることで、これから英検®1級合格を目指す方々に、少しでも参考にして頂ければ幸いです。
続きを読む>>
英検®1級試験審査基準
大学上級程度
語彙:約10,000語~15,000語レベル
広く社会生活に必要な英語を十分に理解し、自分の意思を表現できる。
詳しい英検®1級試験情報はこちら>>