コース説明会
英検1級合格に向けて
英検1級試験について、最新情報をわかりやすくお伝えします。担当講師による模擬授業を交え、当校の英検1級プログラムについてご説明します。
なお、1次試験対策コースは今年度よりリニューアルし、より本試験に即した実践力を養成するコースに生まれ変わりました。英検合格の第1歩は本説明会への参加から!
こんな方に・・・
*英検準1級に合格して、初めて英検1級に挑戦される方
*英検1級1次試験合格ラインの壁をなかなか越えられずにお悩みの方
*より確実に正解できるようになりたい方
- 日時
2021年6月13日(日) 13:30-15:00 - 講師
田中 亜由美 (CEL英検1級1次対策コース担当)
花野 幸子 (CEL Advancedコース担当) - 受講スタイル
1)Zoomライブ配信受講
2)録画によるInternet通信受講 - 受講料 Zoom/Internet受講: 無料
- ☆説明会会場参加者の感想はこちら>>
説明会参加者の感想
- 文章の内容理解や単語定着にプラスになりそうな指導内容と思いました。
- いつも通訳ガイドの英語コースで田中亜由美先生にお世話になっています。先生の授業はとてもわかりやすく、勉強になり、また楽しくモチベーションが上がります。少しずつ英語力がついてきた感じがあり、これからも英語の勉強を続けたいので、通訳ガイドの試験が終わったら、引き続き受けさせていただきたいと思います。できれば集中準備プランで。英検1級はまだ勉強したことがなく、単語力が全然足りないなと感じました。勉強、講義についても良く分かりました。ありがとうございました。
- 非常にわかり易かった。
- 受講した場合の授業の流れが分かってよかった。
- 効果的な学習方法を知ることができたので、とても有意義な時間でした。
- ありがとうございました。英検1級の新システムについて理解することができました。また英検がますます注目されている事がよくわかり、是非チャレンジしたいと思います。
- 大変参考になりました。有難うございました。
- 英検がどういうものかは、ていねいにご説明頂きました。
- ガイドとして仕事をし始めて1年近くになります。しかし、英語の勉強はまだまだしっかりしなくてはと痛感しています。
- 本日はありがとうございました。実りのあるお話をきけて参加してよかったと思います。
昨年10月英検準1級に合格して1級を少し考えていて、まだ、何も準備しておらず、問題を見たこともありませんでした。準1級とのレベルの差を改めて感じ、英検1級の難しさを感じさせられました。 - 今日は、ありがとうございました。約3年ぶりになりますが、また、通学したいと思い、今日のセミナーに参加させていただきました。私にとって、英検1級合格が目標です。しかし、今日のセミナーでもなかなかハードルが高く、私にできるかなーと改めて不安になりました。Lessonについて行けるかなーと。CELのLesson内容はすごいですね。もう一度よく考えてみたいと思います。
- 勉強法やエッセイの書き方等、とても参考になりました。授業を受ければ着実に力がつきそうだと思いました。
- ポイントがよく分かりました。今後の勉強法、対策で何をすべきか見えました。
- 自分の力のなさを痛感しました。英検1級に合格するには、どれくらいの力が必要なのか、おぼろげながら理解できました。仕事の都合と相談して、可能であれば受講を検討したいと思います。
- 近い時期(2年以内)には英検1級を受験する予定でいますが、まだ準一級にギリギリ合格なので、基礎を固めるためにアドバンスコースを始めようと思います。
- 内容がよくわかりました。
- 問題が難しくてびっくりしました。
- 内容が豊富で、様々な角度から学ぶことができるということがよくわかりました。
- 英検一級の一次試験を十数年ぶりに受験しました。これまでTOEIC990点獲得を目標に勉強してきたため英検一級対策はほぼしていませんでした。このような状態で今回英検一級を受験したためエッセイとリスニングができませんでした。今回の説明を聞きまして、英検一級合格には十分な対策が必要だと痛感しました。田中先生、花野先生の説明を聞きまして、その対策のヒントをいただけました。ありがとうございます。自分は出張が多いので授業を毎回受けることが難しいのでどうすべきか検討が必要です。いずれにしましても本日はありがとうございました。
- 英検準一級に合格してから独学で英検一級の合格を目標にしていましたが、一人ではすべての分野において苦戦しているというのが実情でした。本日のセミナーでは多くの有益な情報をいただくことができてとても有意義でした。Reading も Listening もなんとなくぼやーっと読んだり、なんとなく分かったつもりになっていましたが、いざ選択肢を見てみると最後の二択で迷ってしまいました。本日伺ったことをベースにすべての分野を底上げしていかなければと思いました。ありがとうございました。
- 無料で役に立つ情報が手に入れられてとても貴重な時間でした。Listening も Reading も先を予想しながら考えるという考え方をしてこなかったので、なるほどと思いました。
- 英検だけではなく英語そのものの勉強法を教えていただきとても役に立ちました。
- 英検の変更点をわかりやすく説明してくださったので、良かったです。
- 非常に分かりやすかった。スピードを早く思うのは、あなたがおそいからという説明がよかった。
- 大変分かりやすい説明でした。今日は新形式についての情報が知りたく参りましたが、網羅的に教えていただいて助かりました。これまで通りに学習して2016年度第1回に力試しをしたいと思います。
- ポイントが良く分かり、簡潔な説明で理解できました。頑張ろうと思います。有難うございました。
- リニューアルの内容だけでなく、その背景にある考え方まで詳しく説明してくださったので参考になりました。
- 本日はわかりやすい英検1級変更点の説明会有難うございました。リーディングが苦手なので来週のAdvancedコース説明会も楽しみにしております。
- 変更点・授業内容など、非常にわかりやすかった。
- 先週の解説セミナーから引き続き参加させていただきました。今回はリニューアルの内容がとてもよくわかりました。授業を受けたい気持ちはありますが、諸事情により無理ですので、今回の解説、先週の解説を頭において地道に取り組んでまいります。本日は有難うございました。
- リニューアルの内容から、実際のコースの体験までさせていただいて、充実した2時間でした。これから初めて英検にトライしようと考えているのですが、やる気が出てきました。ありがとうございました。とはいえ合格まで長い道のりになりそうなので、どちらのコースにしようか迷います。
- 今日はとても貴重なお話をありがとうございました。リニューアルについても良く分かりましたし、授業の内容もとても力になるものだと思いました。なかなか自分ではやりきれない部分もカバーしていただき、さらにモチベーションが上がると思いました。
- リニューアルの内容や今後の英検の位置づけが分かり、大変ためになりました。またCFERやCSEとの関係もよく理解できました。Writingの出題内容の変更も大変興味深いものでした。総じて受験者の意欲をより掻き立てる内容になりますね。有難うございました。
- あゆみ先生のユーモアがあちこちにちりばめられていて、テンポもよく盛りだくさんの内容で、とても楽しく聞かせていただきました。先生の授業をしっかり受けていれば確実に力がつくだろうと思いました。たくさんの資料も有難うございました。
- 有難うございました。
- 変更点が良く分かりました。以前英検のHPを見たことがあり、自分でも練習問題を解いてみたのですが、そのときCIやB2などが出てきました。今回の変更を踏まえてのテストサンプルだったのだと気づきました。貴スクールの英検1級受験対策コースは以前受講したことがありますが、今回のご説明で進化していると感じました。一度体験してみたいと思います。解説も分かりやすかったです。
- よく理解できた。
- 英語の勉強のヒントになることを沢山教えていただきました。有難うございました。
- セミナーに参加してよかったです。やはり1級コースはとてもハードそうです。Advanced Courseもとても大変そう。だけど、さすが花野先生の授業はとても楽しいし分かりやすいです。実際に英検1級をチャレンジしようと後押ししてくださりました。1級コースもAdvancedコースも内容が充実しており、すごいなと毎度ながら感じております。私にはレベルが高いなぁとつくづく実感しました。英語の勉強は続けたいので、CELのコースをいつも頭において、いつかコースについていけるレベルに達せるように勉強し続けたいと思います。今日はありがとうございました。
- もう少しテンポをゆっくりとしていただきたかった。またタイムキーピングをする場合途中であと~分という前知らせをしてほしかった。
- 理路整然としている上、あかるく分かりやすい授業内容でした。英検1級コースを頑張ってみようと思います。ありがとうございました。
- 授業の内容が良く分かりました。英検1級対策として非常に有効であると理解できました。
- 大変面白かったです。長文の読み方のコツは参考になりました。またリスニングの勉強方法についても参考になりました。
- わかりやすくやる気にさせるセミナーでした。
- 両コースを大変よく構成されていて、かつ楽しく勉強できる中身の濃いコースだと思いました。後は学習者本人の本気度と努力、時間のマネージメントの問題と反省しています。有難うございました。
- とても勉強になりました。
- 英検1級講座を受講する前にどういった授業内容で進むのか事前に知れてよかったです。
- 講師の方々によるわかり易い説明会でした。各コースの特徴、英検1級の特徴を知り、参考になりました。現時点でのレベルを考えた上でコースを決めたいと思います。
- 非常に勉強になりました。先生の説明がわかりやすく、素晴らしいと感じました。授業料で迷っているところです。
- 1次試験対策コースはテキスト、授業内容ともよく出来ており、独学ではなしえない学習内容はシステマティックに及び効率的に習得できると感じた。
- 英語の本当の実力をつける方法がわかった。両方のコースでゆるぎない実力をつけたい。
- 英検1級のことをまるで知らなかったので、非常に参考になりました。英単語の中でしっているものが一つもありませんでした。この内容だったら実力がつくだろうなと思うと共に、集中プランで2つのクラスを同時に受けてそれなりに消化していくには、それなりの力が必要だと感じました。本当に英語漬けの日々になるんでしょうね。
- 実際に問題演習・解説をしてくださり、流れが良く分かりました。ハードルが高いことを実感しましたが、それだけにやりがいがあるように思います。
- 実際に問題を解きながら、授業体験が出来たのがよかったです。英検1級コースとAdvancedコースの違いがわかってよかったです。
- 英検一級を受験する上でのこつをたくさん教えていただきまして、ありがとうございました。Part1ごっこの説明が面白かったです。準1級受験時においても場面がすぐわかる問題となかなかわからず、最後までいってしまうことがありました。
- たいへん参考になりました。クラスを受ける意欲が高まってきました。
- 非常に勉強になりました。有難うございました。
- 単語問題には必ずヒントが隠されているというのは独学ではしらなかった。とても強弱のある授業で面白そうだなと思った。
- どこにも通わず今まで受験し、今回エッセイ抜きで63点で、このままで力が伸ばせるのか不安になり、本日の説明会に参加いたしました。とても魅力的ですが、主婦の私には受講料が大きなハードルです。一次までは自力でがんばって、2次対策だけでも受講できたらなぁと思っています。
- 英検1級コースの各コースについての内容が良く分かりました。ありがとうございました。
- 内容が良く理解できました。自分のスケジュールを見極めて、後日相談させていただきます。
- いろいろと心惹かれるコースがあるのですが、今いくつかのことを同時に始めなくてはならず。英検1級合格はいずれは必ずしたいと思っているのですが、それがいつになるかは?このように、悩んでいる状態が合格を阻んでいるのを自覚しています。いずれはお世話になると思います。この春期かもしれません。そのときはどうぞよろしくお願いします。