2012年度通訳ガイド(通訳案内士)試験情報

<<戻る

2012年度通訳ガイド(通訳案内士)
1次試験 [英語]解答

CELでは本年度問題の分析と、予想合格ラインを「速報レポート」として作成しました。
詳しくはこちらをご覧下さい>>


全問解答例

問題1.

1-1
(A) is
(B) of
(C) between
1-2
それゆえに、他人を軽視したり、軽視されたと感じたりすること、恥をかかせたり、恥をかかせられたりすることは、壊れやすい複雑に入り組んだ人間関係を掻き乱してしまうのである。
1-3
1番目イ、4番目オ、6番目ク
1-4
正しい振る舞いが、世間体という外部からの社会的圧力によって確保されるような文化。(40字)
1-5
良心

問題2.

(1) 仏教と神道は日本で2大組織宗教となり、神道は生にまつわる事柄、仏教は死にまつわる事柄を扱い、相互補完的な社会的機能を持つようになった。

(2) だから、ビジネスマンは仏式で行われる同僚の葬式に出向き、家に戻ると、玄関に入る前に神道の様式に則って身を清めるために、その葬式で配られた小袋に入った塩を撒くのである。

問題3.

(1) 和歌と俳句
Waka and haiku are Japanese poetic styles. Waka generally refers to several different styles, but today usually refers to tanka poems that have a 5-7-5-7-7 syllable pattern. Haiku poems have a 5-7-5 syllable pattern, and must include a seasonal term called kigo. (42 words)

(2) (祝祭日の)振替休日
Furikae-kyujitsu is a substitute holiday for a national holiday. According to Japan’s National Holiday Act, when a national holiday falls on a Sunday, the next non-national holiday becomes a substitute holiday. (31 words)

問題4.

4-1
(a) (3) meandering
(b) (4) entirety
(c) (1) soothe
(d) (2) stimulate
4-2
その対極にあるのが、京都にある禅寺竜安寺によって最も有名になった枯山水庭園で岩が支配的な位置を占める。
4-3
ウエカアキイオ
4-4
派手さ、控え目
4-5
to

問題5.

(1) 代金引換:cash on delivery
(2) ヒヤシンス:hyacinth
(3) (鉄道の)踏切:railroad crossing / rail crossing
(4) 家紋:family crest / coat of arms
(5) 老眼鏡:farsighted glasses / reading glasses
(6) 除染:decontamination
(7) 体重計:bathroom scale / bath scale
(8) 鳥居:Shinto shrine gate
(9) 軒:eave(s)
(10) ピーマン:green pepper / bell pepper
(11) 酒粕:sake lees / sake sediment
(12) 鼈(すっぽん):Chinese soft-shell turtle
(13) 印籠:portable medicine case / a pill box / a seal case designed to be hung from an obi sash
(14) コンセント:outlet (AM) / wall socket (AM) / power point (BRIT) / point (BRIT) / socket (BRIT) / electric socket (BRIT)
(15) 東京証券取引所:Tokyo Stock Exchange

問題6.

(1)
Although the demand for sento, public bathhouses, has been declining, hot spring resorts remain popular. Soaking in a large bathtub while stretching my legs always makes me feel really great.

(2)
Asians tend to think that it’s meaningful to make efforts to participate and sing in karaoke regardless of whether they have talent for singing, whereas Westerns tend to regard karaoke as a kind of talent contest.  

ページトップに戻る