会員サービス
インターネット授業はこちら

2020年度
通訳ガイド(全国通訳案内士)2次試験レポート

受講生20

(1) 試験会場到着から試験室入室までの手順

場所、時間: 成蹊大学、15:30~16:30、受付:14:30~14:55

入場迄: 13:50に大学近くのコーヒーショップでCELの仲間とお茶
14:30前に校内に入るが、9号館の試験会場の前で待機。

受付前後: 14:30に入場。必要書類を確認され、5階までエレベーターで上がり、受付実施。その後、待合室に案内され、手の消毒。マウスシールドを渡され、15:00過ぎから受験の注意点を受ける。15:25に1番の人が再度受験票と受験番号の確認を促される。6グループあり、私は2-3、15:40に別の案内場所へと案内され、待機。

面接: 4人ずつ、面接の部屋に案内され、それぞれの部屋の前で待機。3人は部屋に入るが私だけ待たされる。その後、呼び出され、元気な声で「good afternoon」。長机の上に、A4用紙と筆記用具。

(2) 試験官の性別、推定年齢、(外国人面接官はアクセントから判断して)国籍

外人の試験官はテーブルの左端に座っていて、女性の試験官は正面。異様な雰囲気。30代の米国人男性。女性は50代の女性。ずっと笑顔なし。

(3)自己紹介等のイントロのやり取り

女性試験官より「名前、生年月日、住んでいる所」を聞かれ、答える。
プレゼンの用紙を渡される。

(4) プレゼンテーションの3つのトピック

テーマは(1)感染症対策、(2)不明(最初から除外)(3)白鷺城

(5) ご自身の選択したトピック

白鷺城を選択。

(6) ご自身のプレゼンテーションの再現

プレゼン:「白鷺城」
姫路城のロケーション、東京からの時間、白鷺城と呼ばれる、世界遺産、日本の美しい城のひとつ、自分が昨年行ったことがある、夕方では入れなかったが綺麗だったこと。できたら、岡山城も行くと良い。と勧める。丁度2分で終了。

(7) Q&Aのやり取りの再現

質問1: 城の近くに喫茶店やレストランがあるか?
回答: 城の近くにないが、駅までに大きな道路があり、その側にはある。
質問2: 入場料はいくらですか?
回答: 500円か600円。(実際は1000円)

(8) 通訳の日本文

通訳:「日本の旅館は外国人に人気がある。旅館には和食と温泉があり、魅力がある。旅館には仲居さんと呼ばれる人がお客さんを接待してくれる。旅館の料金は1泊2食付きである。」もう少し内容があった気がしますが、上記内容で通訳しました。

(9) ご自身の英語訳の再現

忘れました。

(10) situationの内容 

シチュエーション:「旅館の朝食は8時からである。朝早く、観光地にいきたいがどうしたら良いか?」

(11) 試験官とのrole play応答内容の再現

私:日中は観光地が混むので、朝早く行くのは良い考えである。スタッフに早くできないか確認します。
試験官:私は7時に出たいのだけどー?
私:スタッフに交渉してみるが、駄目な時はコンビニで朝食するのはどうですか?
試験官:コンビニで美味しい朝食はありますか?
私:サンドイッチはどうですか?私はセブンイレブンに33年勤めていたので、よく知っていますよ。
試験官:(関心をもった雰囲気で)コンビニで食べる場所はありますか?
私:イートインのスペースのあるコンビニがあるので中で食べることはできます。
試験官:他にお勧めの朝食はありますか?
私:おにぎりや中華まんはお勧めです。ぜひ試してください。
試験官:わかりました。
で終了しました。

(12) 追加のQ&A(もしあれば)

特に無し。

(13) 終了後、退出してから解散までの手順

最後に、女性の試験官より、今後の連絡事項。
I had a very good times. Thank you very much.と言って退席。
部屋を出る前にもう一度 Thank you very much.で終了

(14) 全体を通しての感想など

外人の試験官と女性の試験官の距離が予想以上にあり、女性の試験官の気配りが不足していたと反省してます。以上が2次面接の流れです。

 

 

ページトップに戻る

次の受講生のレポートを読む>>