<<一覧に戻る |
![]() 受講生31(1)試験会場到着から試験室入室までの手順
10:00-10:25 6階にて受付 (2) 試験官の性別、推定年齢、(外国人面接官はアクセントから判断して)国籍
外国人:30代くらいの男性(アメリカ人) (3) 自己紹介等のウオーミングアップのやり取り
J: What is your name? と言われ、I am .と返答
(4) 通訳の日本文
日本の城で代表的なものとして天守閣があります。上司とその家来は同じ敷地に住んでいます。天守閣の美しさは権力の象徴でもあります。
(5)英語訳の再現There is a famous Japanese Castle Tenshukaku. Leader and his subordinates live same premise. It is a symbol of authority as beauty. (6) プレゼンテーションの3つのトピック選んだトピック以外は忘れました (7)選択したトピック日本の自然災害について (8) プレゼンテーションの再現
As you know there was earthquake on 3.11 2011 in Tohoku. Not only Tohoku area my area Kanto area is devastated. At the time I had to walk by myself because trains and buses had to cancel. However Japanese government help damaged residents to give money to build house and apartment and food. Other city committees also give food and donate money to help each other. I love Japanese residents. I donated $30 to Tohoku. (9) Q&Aのやり取りの再現
試験官(外国人):It's great you donated $30!
(10) 日本語での質疑応答の有無ありませんでした。 (11) 試験終了後のやり取りありませんでした。 (12) 終了後、退出してから解散までの手順
Thank you for your time. ありがとうございました。 (13) 全体を通しての感想など
本当にあっという間の口述試験でした。模擬面接では「英語が早い」と指摘を受け、日本語と同じ速度で言うようにしました。 |