通訳ガイド(通訳案内士)2次試験レポート

<<一覧に戻る 通訳ガイド(通訳案内士)2次試験レポート

受講生41

(1)試験会場到着から試験室入室までの手順

会場:立命館大学
1F待機所で、受付開始時間まで待機。その間にトイレへ行っておくよう何度かアナウンス。その後、受付時間となり、4Fの待合室に移動。受付を済ませ、番号の書かれた名札を受け取る。その名札の番号が示してある場所に座り、1時間ほど待つ。その間、飲み物はOKだが食事、飴、ガム禁止。トイレは挙手して、スタッフに案内してもらう。番号を呼ばれたら、試験室へ。部屋の外で10分ほど待機し、入室。中の声はあまり聞こえなかった。

(2) 試験官の性別、推定年齢、(外国人面接官はアクセントから判断して)国籍

日本人女性60代、 外国人男性40代(国籍不明、クリアな英語)

(3) 自己紹介等のウオーミングアップのやり取り

試験官2名の前(3Mほど離れていた)に椅子が3個横並びに配置されていた。 左端の椅子に、ボードに挟んだA4の紙とボールペンが3本置いてあり、真ん中の椅子に座り、荷物を右端の椅子に置くように指示があった。日本人試験官から英語で「名前とどこに住んでいるかを言って下さい」と言われた。
その後、ノート、ペン、試験の説明があり、すぐに試験開始。

(4) 通訳の日本文

日本の城には天守閣があり、戦闘用の要塞でした。城主や家臣は、城の中の御殿に住んでいました。美しい天守閣は権力の象徴でもありました。

(5) 英語訳の再現

Japanese castles have a keep or donjon. This was a watchtower for wars.  A feudal lord and other samurais lived in a palace inside a castle.  The beautiful keep was a status of the power.

(6) プレゼンテーションの3つのトピック

日本の自然災害、古墳、風鈴

(7) 選択したトピック

日本の自然災害

(8) プレゼンテーションの再現

Japan is prone to natural disasters. There are typhoons in summer, landslides and earthquakes. It sometimes brings severe damage on local regions. We need to prepare to mitigate damage, we conduct drills in communities offices and schools. No other countries are prepared than Japan. Even so, we have been suffering from the natural disasters. But such disasters bring Japan some precious resources and beauty. To mitigate damage, another important aspect is community. We have to build up good networks with neighbors and others. Thank you.

(9) Q&Aのやり取りの再現

A:受験生、J:日本人試験官、N:外国人試験官
N: 日本で自然災害が多いということだったが、福島のように地震や津波から放射能が漏洩した事もあった。外国人が日本を旅行するというのは、危ない、恐ろしいことだろうか。
A: そうは思わない。日本は災害に対して備えを十分に行っているし、また耐震基準も厳しく地震で建物が倒壊することも少ない。ただ、地震が起きた時にどうすればよいかということは学んでおいてもいいと思う。
N:例えば?
A: ホテルに宿泊している場合、揺れを感じたら、エレベーターに乗ってはいけない。閉じ込められることがあるから。階段を使って避難するように。また、建物には非常口というサインが必ずある。チェックしておくとよい。
N: 地震で、物が落ちて来た時はどうすればいいだろうか。
A: 机の中にもぐるなどして、頭を保護するとよい。
J:これで試験を終わります。

(10) 日本語での質疑応答の有無

なし

(11) 試験終了後のやり取り

なし

(12)終了後、退出してから解散までの手順

同じ時間の受験者が揃うまで、係員の指示で廊下で待ち、その後新しい待合室に移動。番号順に着席後、番号札が回収され、その部屋で解散まで待つ。 飲み物OKだが、食事、飴、ガムは不可、電子機器の使用不可。時間がきたので解散。

(13) 全体を通しての感想など

待合室は暖房が効いていて暖かいが、最後試験室の前で待機する10分は廊下なのでとても寒かった。 緊張して、ガイド視点からスピーチするというところが今ひとつだった。試験官はお二人とも一生懸命こちらの話しを聞いて下さった。

 

ページトップに戻る

次の受講生のレポートを読む>>