通訳ガイド(通訳案内士)2次試験レポート

受講生13
(2) 試験官の性別、推定年齢、(外国人面接官はアクセントから判断して)国籍
外国人は国籍不明。日本人は30代くらいの女性
(3) 自己紹介等のウオーミングアップのやり取り
名前と誕生日、どこから来たのか聞かれました。
(4) 通訳の日本文
うちわが朝鮮から輸入されてそれを日本人が扇子に改良したというような感じ話
(6) プレゼンテーションの3つのトピック
日本の代表的スポーツ、鍋物、もうひとつは覚えていません
(7) 選択したトピック
鍋物
(9) Q&Aのやり取りの再現
鍋物以外のおすすめの食べ物は。
(10) 日本語での質疑応答の有無
ありません。
(11) 試験終了後のやり取り
ありません。
(12) 終了後、退出してから解散までの手順
また大きな部屋に集まって、エレベーターの空きに応じて一定人数毎に解散。」
(13) 全体を通しての感想など
試験官は二人ともにこやかで感じが良かったです。