会員サービス
インターネット授業はこちら

通訳ガイド(通訳案内士)2次試験レポート

通訳ガイド(通訳案内士)2次試験レポート

受講生74

(1)試験会場到着から試験室入室までの手順

(試験会場:武蔵大学    試験時間:10時00分 から)
8:00頃 試験会場の建物に到着。受付開始時間9:00までは部屋に入れず、待機する場所もなく廊下のベンチに座って待つ。
8:55-9:25 受付が始まる。受付で番号が書かれた紙の入った紐付きホルダーを渡され、それを首にかけて教室へ入室。番号の書かれた席に座って待機。受験者同士の会話禁止、携帯等の通信機器は使用不可、飲料は摂取可、アメを含む食べ物は摂取不可。待機中、トイレに行きたい人は挙手をして係員が誘導。
9:30 番号を呼ばれ、10人ぐらいの単位で順次、試験会場の別の建物へ移動。2階の教室で着席して待つ。教室内の受験者総数は50人くらい。飲料は摂取可、電子辞書は使用可。
9:55 順次(約10分間隔)、グループ単位で試験教室への移動が始まる。
10:40 係員に誘導されて試験教室へ移動。一人ずつ各教室の前に配置される。各教室の前に椅子が2席あり、係員から「試験官がドアを開けて指示するので、ここで待っていてください」と指示あり。
10:45 日本人の試験官がドアを開けて、お入りくださいとの指示。ドアを開けて入り、立ったままGood morningと挨拶。椅子が3席並べてあり、日本人試験官から日本語で、荷物、コートを右側にある椅子に置き、椅子に座ってくださいとの指示があり着席。左側の椅子にボードに挟んだ紙(A4)とボールペン(キャップ付き)3本が置いてあり、試験官2名は受験者の椅子から3mくらいのところに長机を置いて着席していた。

(2) 試験官の性別、推定年齢、(外国人面接官はアクセントから判断して)国籍

外国人:50-60代の女性。発音から米国系と推定。それほど笑顔はないものの、柔らかな対応で安心感がありました。
日本人:20-30代の女性。終始笑顔で優しく対応してくださいました。

(3) 自己紹介等のウオーミングアップのやり取り

J: 英語で名前と生年月日を聞かれ、I am________. My date of birth is YYYY/MM/DD.と返答。生年月日は完全に日本語順で回答してしまいました。
そうすると、N: Pisces.と言われてとっさに意味が分からず、たぶん生年月日の星座かなと推測し、それは星座の?と聞き返そうとして、Celestial?と言うつもりがIt’s Celsius?と変な返事になったところ、J:魚座です。とフォローしてくださいました。
続けてJ: Where do you live?と聞かれ、I live in ________city, ________prefecture.と返答。

(4) 通訳の日本文

日本にいる外国人の友人が、財布を電車に忘れました。しかし後日、財布は無事に戻ってきました。その人はとても感動し、そのことをSNSに投稿したところ、世界中から大きな反響がありました。私は同じ日本人であることを誇りに思いました。

(5) 英語訳の再現

In Japan, my foreign friend forget wallet in a train. But later, it returned safe. He or she was very moved, and he or she posted the thing on SNS. It caused sensational reaction in the world. I proud that I’m a Japanese. 
上記のように答えました。日本文自体はそれほど難しくなかったと思いますが、緊張のせいか、あわてて訳してしまったので、文法間違いの多い、変な表現の英語になってしまいました。

(6) プレゼンテーションの3つのトピック

日本人試験官の方からトピックの書いた紙を3枚手渡されました。
1.日本の数字(or数の数え方?)について 2.札幌雪祭り 3.恵方巻について

(7) 選択したトピック

札幌雪祭り

(8) プレゼンテーションの再現

札幌雪祭りはあまり詳しく知らないので、簡単に説明した後、北海道全般の話につなげて2分間話そうと思いました。
Let me talk about Sapporo Snow Festival. Sapporo Snow Festival is held in February annually in Sapporo-city, Hokkaido. Hokkaido is the northernmost island of Japan’s major islands. You can go to Hokkaido about one and half hours by plane from Tokyo. So, Hokkaido has a lot of snow in winter. In Sapporo Snow Festival, there are a lot of snow sculptures and statues. People can enjoy viewing those sculptures. Also, Hokkaido has a lot of attractions. Hokkaido has long been a northern frontier, so it retains great nature. In Sapporo there are a lot of attractions and also local specialties such as ramen, Chinese style noodles and freshly caught sea food. And next year, Hokkaido will be connected by the Shinkansen, bullet train, so it will be easier to access. More and more people are expected to visit Hokkaido.
このあたりで少し雪祭りから離れすぎたかなと思い、再度、雪祭りの話へ戻す。
Back to Sapporo Snow Festival, Sapporo’s boulevards are lined with huge snow sculptures and statues. They represent famous figures and structures. Many people come to see them from home and abroad. Especially, people from Southeast Asia are coming to Hokkaido, because they haven’t seen snow. I hope you’ll have a chance to see Sapporo Snow Festival.
まだ終わるには早いかと思い、引き続き北海道の話へ。
And also, Hokkaido has a lot of tourist attractions. There are many onsen, hot spring spa resorts and a lot of nice ski resorts. People can enjoy soaking in onsen, skiing, and viewing beautiful natural scenes in Hokkaido.
この後は何を話したか覚えていません。時間はまだかなと思っていたところ、外国人試験官がタイマーを持ち上げており、ボタンを押しそうな雰囲気だったので適当なところでThank you. と言ってプレゼンを終了。途中で一分経過です、という合図はなかったように思います。

(9) Q&Aのやり取りの再現

N:When Hokkaido Shinkansen will be opened and where it will connect?
A:Hokkaido Shinkansen will be opened in March 2016. It will connect Aomori, the northern tip of Honshu Island and Hakodate, the southern tip of Hokkaido. It means Hakodate and Tokyo will be connected directly about 4 hours.
N:Is Sapporo close to Hakodate? How to reach Sapporo?
A:Well, Sapporo is a bit far from Hakodate, so if you want to go to Sapporo efficiently, I recommend that you use plane to go to Sapporo directly.
N:Are there any other snow festivals in Japan?
A:(どこかあったかなと思いつつ)Yes, Japan has a lot of snow in winter. So, there are many snow festival throughout the country. For example, in Tohoku area, the northern area of Honshu island, a festival where people create snow ...like house, compartment. People entertain the guests with local specialties such as nabemono, hot pot dish in the compartment.(かまくらについて説明したつもりですが、伝わったかどうか。)
N:Does Hakodate have a snow festival?
A:Um, I think Hakodate doesn’t have such snow festivals. (函館について代替情報を話そうかと思いましたが、とっさには思いつかず歯切れの悪い回答に。)
N:In Sapporo, is there any traditional thing to see, like buildings?
A:(なかなか思いつかず) Um, Hokkaido has long been a northern frontier, and Sapporo has developed about only 150 years, so it doesn’t have many traditional buildings. However, there is a building, it is regarded as a symbol of Sapporo, it’s a clock tower and also there is a municipal office that is also historical building built it the early 20th century.
N:In Hokkaido, is there any good place to enjoy nature?
A:There are many good places to see nature in Hokkaido. I would recommend that you visit Asahikawa. Asahikawa is located in the center of Hokkaido and surrounded by nature. So, you can enjoy viewing natural scenes.
もっと付け足して説明しようと思ったところ、日本人試験官から「はい、以上で終了となります」と言われて終了。あっという間の10分間でした。

(10) 日本語での質疑応答の有無

ありませんでした。

(11) 試験終了後のやり取り

ありませんでした。

(12) 終了後、退出してから解散までの手順

Thank you very much. ありがとうございました。とお礼を言って立ち上がり、ドアを開けて出る前にもう一度お礼を言い退室。その後、受付を行った建物にグループで移動し、教室内で全体が終了するまで待機。その後、グループ単位で順次解散となりました。

(13) 全体を通しての感想など

昨年は試験であることをかなり意識してうまくいかなかったので、今年は結果を考えずに会話を楽しもうという気持ちで臨みました。試験官の方々がにこやかに対応してくださったこともあり、リラックスして会話することができました。全体を笑顔で通すことはできませんでしたが、ある程度は笑顔で話せたかなと思います。通訳部分は拙い英語となってしまい、まだまだ実力がないことを実感しました。プレゼン部分はテーマの札幌雪祭りの説明が少なかったり、またQ&Aの回答が長くなりすぎたりと反省点はいろいろありますが、昨年よりは会話が出来た感があり、終わった時は妙にスッキリした気持ちになりました。どのような評価になっているか全く自信はありませんが、ほぼ一年間準備してきた二次試験を終えることができ、結果に関わらず達成感のようなものを感じています。
二次試験対策で2月からまたCELでお世話になり、一緒に学ばせていただいた受講生の皆様とともに、本当に楽しく勉強させていただきました。CELの先生方、スタッフの皆様、模擬面接でお世話になりました先生方、受講生の皆様にあらためて感謝申し上げます。本当にありがとうございました。

 

ページトップに戻る

次の受講生のレポートを読む>>