会員サービス
インターネット授業はこちら

通訳ガイド(通訳案内士)2次試験レポート

通訳ガイド(通訳案内士)2次試験レポート

受講生47

(1)試験会場到着から試験室入室までの手順

品川 10時からの2番目

(2) 試験官の性別、推定年齢、(外国人面接官はアクセントから判断して)国籍

外国人女性、日本人男性

(3) 自己紹介等のウオーミングアップのやり取り

氏名、生年月日、住所

(4) 通訳の日本文

「そばは、厳しい環境でも育つ作物です。日本の信州は気温も低く、そばが育つのに適しています。そのため信州はそばの名産地になっています。世界では、クレープ状にして食べるのが一般的ですが、日本では麺状にして食べます。」

(6) プレゼンテーションの3つのトピック

盆栽、御朱印、ラムサール条約

(7) 選択したトピック

盆栽

(8) プレゼンテーションの再現

2センテンスくらいで盆栽について説明した後、値段のこと、大宮盆栽村、江東区の春華園のことを話しました。JR小岩駅をメトロ小岩駅と誤答しました。春華園ではレッスンが受けられる、デパートで買うこともできる。高いものは1000万から1億するものもある。と言いました。2分位過ぎたところで、質問が始まりました。

(9) Q&Aのやり取りの再現

●どうして値段が高いのか
●日本で一番古い盆栽はどこにあるのか

すみません、あまり覚えていません。待ち時間が短くて緊張する時間が短くて良かったです。通訳部分がほとんでできませんでした。

先生方には大変お世話になりました。やはり得意な分野のトピックがでるかでないかは大きいです。また模擬試験は5回受けましたが、一つも当たらず、残念でした。有難うございました。

ページトップに戻る

次の受講生のレポートを読む>>