会員サービス
インターネット授業はこちら

通訳ガイド(通訳案内士)2次試験レポート

通訳ガイド(通訳案内士)2次試験レポート

受講生81

(1)試験会場到着から試験室入室までの手順

昭和女子大学会場14:00開始 13:00-13:25 6階受付
「受付開始まで1階カフェテリアで待機」との掲示
13:00少し前に係員が「6階への移動し受付開始してください」と口頭案内
受付で当日の受験票を受領
受験票表示内容:XX-Y (XX:受験教室番号、Y:当該教室での受験順番)
(XXは(11)から(33)?、Yは1から6?)
受付終了後、一次待機場所で待機(座席指定、階段教室にぎっしり着席し、かなり窮屈)
13:35頃、1から順番に移動開始。教室前に整列し(7、8人単位で、(11)から(17)-1、(18)から(25)-1と順番に)各二次待機場所へ移動。係員の先導で移動し、二次待機場所で待機(座席指定、3人掛けに2人)
黒板の注意事項(一次、二次待機場所とも):通信機器の使用は×。電子を含む辞書は使用可。ドリンクのみ可。トイレに行くときは挙手して係員が同行。 (だったと思います)
13:55頃に受験票1から各受験教室前の待機場所(廊下の椅子)に移動(8人単位)
ここから「参考資料を見る、飲料も禁止」との指示
椅子が2個、荷物は全て持って移動
各教室担当の係員が「時間が来たら自分が教室内へ案内する」と、教室前で事前に案内。
14:00頃、ほぼ時間通りに各教室担当の係員の誘導で、入室し試験開始

J:Please put your bag and have a seat (手前の机上に荷物を置き、着席)

(2) 試験官の性別、推定年齢、(外国人面接官はアクセントから判断して)国籍

外国人:30-40代男性、白人、あまりアメリカっぽいアクセントではなかった
日本人:40代女性、笑顔で親切な印象、英語はかなり上級と感じた

(3) 自己紹介等のウオーミングアップのやり取り

荷物を置き、着席するまでの間にN:How are you today?
座りながらA:I am fine thank you , and you?
着席後すぐに J:May I have your name and place you live and date of birth? と一挙に聞かれる
回答に対する更質問などはなし。

(4) 通訳の日本文

富山平野では稲作の裏作としてチューリップの球根栽培が盛ん。国内だけでなく海外にも輸出している。となみ市で4、5月に開かれる“となみ“チューリップフェアは盛大?で、700種の球根や、300万本のチューリプが咲き乱れるすばらしいもの?です。

(5) 英語訳の再現

In Toyama plain, planting tulips is very popular crop historically. Planting rice is crop in summer. Tulips are winter crop.
The products are distributed nationwide. Recently they are exported to other countries. In Tonami city, in April and May, Tulip Fare is held. 700 seed roots and 3 million tulips blooming. That is very fantastic and great event.

(6) プレゼンテーションの3つのトピック

1.天皇制度
2.高野山の・・何か
3.国立公園

(7) 選択したトピック

天皇制度

(8) プレゼンテーションの再現

日本の天皇制度は2000年続いている。 その中で、自ら政治権力を持ち統治した時代もあるが、 武士政権に権力を移譲していた時代もある、250年続いた徳川政権が代表例 様々なmonarchy styleを経験した。徳川以降、明治天皇は実権を握っていたが、第二次大戦後、日本は平和憲法を制定、その中で天皇は象徴と制定された現在の天皇は毎年1000もの書類承認、各種団体の代表などを務めている国民と会うことも大切にしている、特に災害の被災者を避難場所に訪れ彼らの前に座り一人一人とお話する、私はその姿は尊敬できる人物と感じている
おそらく時間は過ぎており、このへんで、Nコメント挿入し、質問パートにはいりました

(9) Q&Aのやり取りの再現

N:日本の天皇制度はイギリスと似ていると思うが、クィーンについてはどう思うか
A:Several years ago, at the government, that issue was discussed intensively.  But, fortunately or unfortunately a boy was born in the family, so discussion was suspended. Personally, I would like to have a Queen, if it is necessary.
N:私は天皇を見たことがある。オフィスが皇居に近く、車で移動中の彼を見たことがある
A:Really, I seeと笑顔で…程度の反応しかできず
N:天皇の生前退位(abで始まる単語?推測です)についてはどう思うか
A:At first, I would like to mention substantial things, He is 82 Years old and has 1000 paper work a year, he is actually signing them. In my opinion, I think he can delegate part of his job to his family.
N:通訳ガイドになりたいと考えた理由を教えてください
A:Long time ago, I lived in England for one and half years. I travelled a lot in Europe. I met many nice and kind people. Recently still I remember that was great memory.
In return, I would like to contribute something to the tourists in Japan. That is my reason.
N:日本での訪れるべき場所を教えてください。できれば京都などではなく、静かなところ(小さな町など)
A:Maybe I have some options. If people have only a couple of hours, my recommendation is to visit Japanese garden in Tokyo. In a big city like Tokyo, that place is very quiet and you can be relaxed.
N:後楽園とか○○園とか?
A:I recommend HAMA RIKYUU. There is a small, Japanese traditional café. They serve Macha and authentic traditional Japanese sweets. I believe you can touch the sense of Tea ceremony.
N:Ok. Thank you
A:Thank you very much. ありがとうございました。

(10) 日本語での質疑応答の有無

ありませんでした。

(11) 試験終了後のやり取り

案内係に誘導され、教室を退出する直前にN:See you. Have a nice day
振り返ってA:See youとの返答が精一杯。

(12) 終了後、退出してから解散までの手順

階段踊り場の待機場所に案内され、1が8人揃うまで待機。揃ったら全体の最終待機場所へ移動。6まで全員集合したら解散

(13) 全体を通しての感想など

直前の模擬面接受講である程度自信を持って望める準備をしたつもりでしたが、思いのほか雰囲気にのまれたのか・・、緊張してしまい、実力を発揮できたとは言い難いと思います。
笑顔は絶やさず、アイコンタクト、ジェスチャーなどはこころがけました。しかし、かなり残念で悔しい気持ちです。本レポートを書きながら思い出しては自信がどんどんなくなってきています。
試験官はお二人とも親切で、真剣に対応してくださったのですが、係員に誘導されて、教室の入り口から椅子まで歩き、荷物を置いている間に話しかけられたリ座ったらすぐ一挙に3つの質問をまとめて聞くなど、はい!これから始まります、というタイミングがなく、少し戸惑いました。初めに、ぴしっと立って、Good afternoon! と決めるような感じはできませんでした。
「教室に入った瞬間から試験開始」との心構えを先生に言われていましたのに、想定外の流れへのスムーズな対応は難しかったです。
英訳
緊張からか、名詞、動詞がすっと出てこないことがありました。模擬面接を5回受けたなかでも、かなり難しい出来でした。
プレゼン
とにかく、一生懸命笑顔でしゃべりきりました。
でも緊張していたのか、いつもより単語の適切さ、スピーチのスムーズさは欠けていたと思います。
質疑
少し緊張もとれ、反応はよくしゃべれたつもりです。それでもインタラクティブな感じまでは難しかったと思います。
最後の質問は「京都などではなく静かな町(小さな町)」とのことから、もっと穴場的な温泉などがよかったのかも、川越でもよかったのかもなどとの反省もあります。

 

ページトップに戻る

次の受講生のレポートを読む>>