会員サービス
インターネット授業はこちら

通訳ガイド(通訳案内士)2次試験レポート

通訳ガイド(通訳案内士)2次試験レポート

受講生8

(1) 試験会場到着から試験室入室までの手順

会場は目白大学。16:30開始の組
15:30-15:55 集合で大きな部屋に集合 (この時間帯に受付を済ませるよう事前のハガキに指示有。)
16:15 係の指示に従って、エレベータで3Fの小教室に移動し、番号順に着席。5組、各組4人で3階では5つの面接会場があることが分かる。この小教室の向かいの小教室が面接会場。黒板の注意事項:通信機器の使用は×。電子を含む辞書は使用可。ドリンクのみ可。トイレに行くときは挙手して係員が同行。
16:30 第一組5人が番号を呼ばれて、面接会場へ。
16:35 グループ単位で呼ばれて席を立ち、面接部屋に移動。
17:15 自分は第4組なので最後に呼ばれて面接室前へ。
17:15 面接室へ。

(2) 試験官の性別、推定年齢、(外国人面接官はアクセントから判断して)国籍

日本人女性:向かって左に着席。大学の先生と思われた。こちらがチーフ格。50歳代。とても温和な対応。Fと略記。
外国人男性:向かって右に着席。大学の先生か。こちらはサブ役。50歳代。米国人か。ラフな感じ。Mと略記。自分はUと略記します。

(3) 自己紹介等のウオーミングアップのやり取り

F:名前、生年月日、住所をまとめて言って下さい。
U:普通に答えられて問題なし

(4) プレゼン

M:紙を手渡してくれる。トピックは杉玉、賽銭箱、○忘れました
F:トピックを一つ選び、30秒たったら始めてください。最初にどのトピックを選んだか言って下さい。2分程度で行って下さい。
U:賽銭箱を選びました。賽銭箱は神社や寺で見ることができる賽銭であるコインを入れる箱です。神社では柏手を打って、寺では手を合わせてお祈りをした後で、コインを賽銭箱に入れて、お願いをします。そして100円玉を賽銭箱に入れます。近くでお願いに行くとすれば、鎌倉がお勧めです。鎌倉には神社やお寺がたくさんありますから。その中でも、長谷寺はお勧めです。長谷寺には大きな観音様があり、花も豊かで、6月にはアジサイが見られます。また、展望台からは美しい海を見ることもできます。また、有名な鎌倉の大仏も近くにあります。どうぞ鎌倉を訪問して下さい。

(5) プレゼンに対する質問。

M:より大きな額の賽銭を入れたほうが望みがかなう可能性は大きくなりますか。
U:私は100円玉しか入れたことがありません。それでも心の底から強く、願いがかなうように祈っています。

(6) 通訳の日本文

F:日本文を読み上げますので、終わったら1分程度で英訳して下さい。横にある紙にメモを取ってかまいません。では、始めます。
東京の観光地として浅草が有名です。浅草には浅草寺があります。浅草寺の雷門には赤い大きな提灯があります。境内に入ると門前には仲見世と言う商店街が並んでいます。仲見世にはお土産屋や和菓子の店があります。多くの外国人観光客で賑わっています。
U:浅草寺、雷門というキーワードをドロップしてしまった。門前町もドロップ。50点の出来。和文を聞いて書記している時は英訳できない単語は無いし、読み上げのスピードもとてもゆっくりで、ラッキーと思っていたのですが、いざ口述する段階になって、キーワードのドロップと自分の書いた字が読めないことが重なり、不出来のまま終わってしまった。

M:紙を手渡す。紙に状況が記載されている。明治神宮、浅草、皇居、○もう一か所の4か所を廻るツアー。時間の制約があり、全部は廻れない。時間の延長もできないと書かれていた。
F:30秒考えて、Mをお客様と見立てて、紙に書かれた状況でどうするか。お客様と応対して下さい。
U:(状況は4つの目的地は廻るが、その目的地の中の全てを回ることはできないという設定だったようだが、誤解してしまい、渋滞か何かの制約が生じて4つの目的地の全ては廻れないので、いくつかを削除しなければならない状況と受け取ってしまった。そのため、次のようなことを言ってしまった。)
4つの目的地を廻る予定だったが、時間の制約があり、3つしか回れない。明治神宮は離れているので、残りの3つを廻ることにしたい。了解していただけるか。
M:だめです。このコースは4か所を回ると言うツアーではないか。
U:4か所は廻れなくなった。3か所が近いので3か所にしてほしい。
M:だめです。時間はある。(と聞こえたが、場合によってはnoを聞き漏らして、時間はないと言っていたのかもしれない。
U:もし時間が許せば、全てを廻りましょう。エクストラフィーはいらないので、1時間、もしくは30分でも延長していただけませんか。
M:OK。
U:ありがとうございます。
F:それでは試験を終わります。
(原稿の紙を渡された所から、自分の条件設定の誤解があったようで、話が噛み合わず、0点。下り坂を転がり落ちるように、11分間がどんどん悪くなっていき、回復できなかった。今年はだめだったとの印象。
最初のプレゼンの紙を見たときには、3つの題が自分の得意分野ではなく、アンラッキーと感じ、次の英訳問題では内容は簡単と思ったが、うまく表現できず、最後の紙では、とても難しい状況設定と誤解して、失敗したと感じた。気分的な落ち込みは大きいが、もう一回来年の12月に挑戦したい。


ページトップに戻る

次の受講生のレポートを読む>>