会員サービス
インターネット授業はこちら

通訳ガイド(通訳案内士)2次試験レポート

通訳ガイド(通訳案内士)2次試験レポート

受講生33

(1) 試験会場到着から試験室入室までの手順

10:00-10:25 集合。
10:00 係の指示に従って、エレベータで8Fへ上がり、講堂のような大きな教室で受付し、隣の部屋に移動して、番号順に着席。黒板の注意事項:通信機器の使用は×。電子を含む辞書は使用可。ドリンクのみ可。トイレに行くときは挙手して係員が同行。 携帯の電源を切ることを確認されました。
10:50 各試験室の同じ面接番号単位で(10人ぐらいの単位)1フロアー下の階に移動し、
各面接部屋の前に置いてある椅子(2席あり)に着席。11:00になったら試験官から指示があるので、ここで待っていてください」と指示有り。
11:00 時間通りに、日本人試験官の方がドアを開け、教室内に案内される。教室は、かなり広い教室でした。椅子が3席あり、1つにメモ用の紙が決裁版に挟んで置いてあった。試験官は、対面に、日本人試験官が向かって左側、外国人試験官が右側に着席。

(2) 試験官の性別、推定年齢、(外国人面接官はアクセントから判断して)国籍

外国人:30代くらいの女性(やさしい話し方するぽっちゃりとしたアメリカ人かカナダ人)
日本人:40代のすらっとした、品の良い話し方をする女性。

(3) 自己紹介等のウオーミングアップのやり取り

日本人試験官が英語で説明、名前、生年月日、住所を言うように指示あり。質問なし。

(4) プレゼンテーションの3つのトピック

1.根回し、2.除夜の鐘、3.太陽光発電

(5) 選択したトピック

3.太陽光発電 質問:太陽光発電の施設はどこへいけば見られますか。

(6)通訳の日本文

和食は、ユネスコの無形文化遺産に登録され、一汁三菜を基本として、米を主食とする食事です。自然や伝統行事を反映しています。(もう少し長かったと思いますが、正確には覚えていません)

(7)通訳案内の実務に関する質問

質問の内容と状況が説明してある紙を、外国人試験官から渡され、日本人試験官から30秒間内容を確認して回答するように、また、外国人試験官をお客様だと思って対応してくださいと指示あり。
質問内容 
お客様が和食を食べたいと言っていますが、周りには和食のレストランがなく、レストランのある所まで行く時間がありません。あなたは、どのように対応しますか?

(8) 日本語での質疑応答の有無

ありませんでした。

(9) 試験終了後のやり取り

ありませんでした。

(10) 全体を通しての感想など

最初から最後まで、試験官は、二人とも優しく微笑んで対応してくれました。質問が思っていたより、少なかったので、少し不安になりました。

ページトップに戻る

次の受講生のレポートを読む>>