会員サービス
インターネット授業はこちら

通訳ガイド(通訳案内士)2次試験レポート

通訳ガイド(通訳案内士)2次試験レポート

受講生38

(1)試験会場到着から試験室入室までの手順

9:30~10:00 実践女子大学渋谷キャンパス玄関ホールに待機
10:00 係の指示に従って、エレベータで8F移動し、必要書類をチェックのうえ、教室番号順に着席。
黒板の注意事項:通信機器の使用は×。電子を含む辞書は使用可。ドリンクのみ可。トイレに行くときは挙手して係員が同行。
10:50 番号を呼ばれた人(10人ぐらいの単位)が更に1フロアー下の階に移動。
各面接室前廊下椅子で待機。
11:00 日本人試験官が入室指示
試験官 ネイティブ 男性 日本人 女性

(2)試験

「Please put your bag on this seat and have a next seat please」
のような英語でした。席は3席、うち1席にはバインダー付きのメモ用紙と鉛筆が置かれていた。

日本人試験官からプレゼンの説明、ネイティブからプレゼンのトピックを渡される。
プレゼントピック 3題あったが「太陽光発電」を選択

説明後、ネイティブ試験官から太陽光発電はどこで作られるのかと質問された。

日本人試験官から通訳の説明
これから私が日本語で話す文章を聞いて日本語に訳してください。横に筆記用具があるので、メモを取っていただいて構いません。通訳は1分程度でお願いします。

内容は和食 無形文化財の指定、一汁三菜、健康に良いなどの内容。

通訳後、通訳内容について質問 ネイティブから質問を書いたを渡される。
その内容は、客が和食を食べたいと思っているが、近辺に和食レストランがない時どうするか?
11:10試験室 退室

(3)試験後

別の大きい室へ案内され他の受験者が終了するまで待機。
12:15 解散指示。試験会場建物出口まで誘導された。(玄関とは別)


ページトップに戻る

次の受講生のレポートを読む>>