会員サービス
インターネット授業はこちら

2019年度
通訳ガイド(全国通訳案内士)2次試験レポート

受講生12

(1)試験会場到着から試験室入室までの手順

番号を渡されてその順番です。特に通常では日本人の先生がドアを開けて、どうぞと言われました。大きい教室に、5メートルぐらい離れていましたが。ノックはなし。

(2) 試験官の性別、推定年齢、(外国人面接官はアクセントから判断して)国籍

外国人の先生は30前後の若い方で、オーストラリアなまり???で、かなり聞き取りにくかったですが、日本人の先生は60前後で、はっきり聞き取りやすく、言ってくれている風でした。

(3) 自己紹介等のイントロのやり取り

名前と生年月日ですが、年をいわなかったので、ちょっと失敗だったかも、、聞き返されました。

(4) プレゼンテーションの3つのトピック

天橋立・豆腐田楽・カプセルホテル のなかから、

(5) ご自身の選択したトピック

豆腐田楽を選んでしまい、失敗しました。

(6) ご自身のプレゼンテーションの再現

作り方を話して終わったので、あまり、観光にならず、反省してます。また来年トライします。2分過ぎたあたりで、日本人の方がストップウォッチを指さしたので、切りのいいところで、やめました。
田楽の味、豆腐をこんにゃく変えたものもあるなどです。

(7) Q&Aのやり取りの再現

豆腐の水抜きについて、よく家で作るのか、、一般的な質問でしたが、、、
焼き鳥屋の、串にさした厚揚げと何が違うのか聞かれました。あれはローステット豆腐なので、など、

(8) 英訳の日本文

花火と天神祭りあたりですが、長すぎて、半分訳せていたか???

(9) ご自身の英訳の再現

何か英語で言ったけど、あまり、、、、、、、

(10) situationの内容

花火にて、団体で人が多すぎて動けないけど、いい場所に動く、想定でした。

(11) 試験官とのrole play応答内容の再現

動けないのでここでいいですか?
橋が架かって見えない、、
少し動いて、でも見えないし、足が痛いので、座ってみたい、、、
足が悪いなら、一人分だけ簡易椅子があるけど、ほかの人の分はないのですが、
では、いけるところまで、行こうか??
で、終わりました。 あまり、うまくいきませんでした。

(12) 追加のQ&A(もしあれば)

なし。

(13) 終了後、退出してから解散までの手順

一つの部屋に戻されて、集まって順次解散でした。

(14) 全体を通しての感想、その他メッセージなんでも!

また、一年お世話になるかな??と、思います。よろしくお願いいたします。

ページトップに戻る

次の受講生のレポートを読む>>